<img src="contact_sp" alt="logo">        <img src="contact_sp" alt="logo">

田辺ダイビングサービス
   2023年4月LOG BOOK     
2023年 天気 最高気温 水温 POINT 透明度 波高
4/30 21℃ 18.5 中島
南部出し
沈船
~8 2m









昨日の夜荒れて今日は朝からうねりあり~~~🌊💦
深場に行けば問題なし👍
中島は予想以上も透明度も良くソフトコーラルも満開で楽っしいー--📷✨
南部出しはウネリと戦いながらウミウシ撮影😎👍
ウネリの中でも素敵に撮影してくれました👏
ラストは沈船へー🚢💨
はい❕❕ウミウシ祭り🎇🎇🎇
時間とNDLがたりな~い😭まだまだ探したかったけどEXT🐟🐠
本日ガッツリ3本ウミウシときどきカエルアンコウで楽しいできました😍💙
本日も楽しい1日でした🌺
ゲストの皆さまありがとうございました🐌🐌🎵
2023年 天気 最高気温 水温 POINT 透明度 波高
4/29 21℃ 18 ミサチ
ショウガセ
南部出しアーチ
ロングアーチ
~10 1.5m





今日から連休が始まりました~~(^O^)/
カッキーさんもガイドに参戦です(∩´∀`)∩
ハナイカの卵は真っ白(;一_一)
早くハナイカJrを拝みたいですね~~(/・ω・)/
ウミウシも全盛期よりは少なくなっちゃいましたが、まだまだいております!
本日も楽しい1日でした�(#^^#)
ゲストの皆さまありがとうございました('ω')ノ
2023年 天気 最高気温 水温 POINT 透明度 波高
4/27 22℃ 18.8 ミサチ
南部出しアーチ
沈船
~8 2m





昨日大荒れ~🌊💦
今日は何とか3DIVE行けましたー--っ😍👍
平日まったりカメラまったり~📷✨
撮りたい子たちとじっくり向き合ってもらいました😎👍
さ~~~今日も夕方カッキーさんも帰ってくるし💞
GWはりきっていくでーーー😍🎵🎵
ゲストの皆さまありがとうございました🐬🐬🐬
2023年 天気 最高気温 水温 POINT 透明度 波高
4/24 18℃ 17 南部出し
南部出しアーチ
南部出し
~7 2m





一気に冬の気候🥶❕❓
気温低めですが水中はHOTなネタで夢中になると寒いのなんて忘れちゃう😍📷
今日は生物とじっくり向き合う3DIVEでした🐸💞
素敵に撮っていただきました👏😎
この時期に平日まっったりダイブ🐟🐠
クジャクケヤリも生い茂ってきて畑になってきてます🌻🌻🌻
本日も楽しい1日でした🐰🎵
ゲストの皆さまありがとうございました💚💛
2023年 天気 最高気温 水温 POINT 透明度 波高
4/23 22℃ 17 中島
南部出しアーチ
ショウガセ
沈船
~15 3m





GW前だと言うのにたくさんのゲストさまで賑わったTDS🏖
ありがとうございます🎵🎵
今日はウエットダイバーさんの姿が👙
ミッキーも今日からウエット!?『寒かった』と言ってます🥶(笑)
まだドライかな~~~😐私は間違いなくドライだな🐸👍
今日も中島最高にきれいでした◎🙆
ソフトコーラルがしぼんでいたのが残念でしたが😭
ショウガセリクエストで本日は2本行ってきました🚢💨
ハナイカペアいたみたいです🦑💖🦑�ゲストさまおひとりしか見てませんがw
なんだか忙しくなって来ると『夏』すぐそこ❕❕って気持ちになってきてワクワク💞
さ~~カッキーさんも28日に帰ってくるし今シーズンのTDSもスタッフ3名で
よろしくお願いしま~~~す🐟🐠🐟🐠
本日も楽しい1日でした✨
ゲストの皆さまありがとうございました😍💛
2023年 天気 最高気温 水温 POINT 透明度 波高
4/22 22℃ 17 中島
南部出しアーチ
~8 3m







毎年嵐と共にやってるゲストさま🌀
台風のこないこの時期にドライで挑戦💪😎
はいっ❕❕本日も男前な北風が吹きいい感じの荒れ具合😐(笑)
なんとか2DIVEできました◎🙆
ウミウシ好きにゲストさまたちとウミウシ探し👀
やはりピカチュウこと『ウデフルツノザヤウミウシ』は人気👑
最近リクエストも増えております😍✨
2本目は安定の南部出しアーチへ~
根の上はゆ~らゆらでしたが水底はのんびり撮影を楽しめました📷✨
本日も楽しい1日でした💖💖💖
ゲストの皆さまありがとうございました🐧🎵
2023年 天気 最高気温 水温 POINT 透明度 波高
4/20 22℃ 17 ショウガセ
南部出しアーチ
中島
~8 1.5m







今日は凪~~~ウネリもなーいっ❕❕
そして暑いっ💦
ウエットで行ける!?って錯覚しちゃうぐらい😐(笑)
まだまだ水温は冷た~い🥶ドライがオススメです💖
本日も1本目ショウガセへ🚢💨
やっぱり水温が冷たい時期のほうがオオカワリも嬉しいそう👍
素敵に撮って頂きました◎🙆
ピカチュウが大好きな方、はじめましての方がゲストさまでした🐌✨
これでもかっ❕❕ってぐらいピカチュウ湧いててお気に入りの子
映えなシチュエーションが見つかります💚💚
みんなそれぞれ違うので良い子探してみてください👀
本日も楽しい1日でした🐰🎵
ゲストの皆さまありがとうございました🌈
2023年 天気 最高気温 水温 POINT 透明度 波高
4/19 21℃ 17 ショウガセ
南部出し
~8 2m









昨日に引き続きゲストさまとケヤリ祭り2日目開催🎇
今日はうねりが~~~💦💦
ウネリで踊るケヤリも素敵に撮影してくれました👏
田辺といえばの『オオカワリギンチャク』にも挨拶💖
減圧との戦い📷✨もっと時間が�ほし~~~~🌠
鳥取の海にはピカチュウがいないと言うことで
田辺で急増しているピカチュウも💛
それぞれの海にはそれぞれの良さが◎🙆
また田辺の海へもお越しください💞
本日も楽しい1日🐬
ゲストの皆さまありがとうございまし🌼🌻🌷
2023年 天気 最高気温 水温 POINT 透明度 波高
4/18 22℃ 17 ミサチ
南部出しアーチ
南部出しアーチ
~8 2m







平日貸し切りダイビング~~~👏
『クジャクケヤリ』リクエストで鳥取よりお越しいただきました🐦
ケヤリ祭り🌻じっくりガッツリ撮影していただきました😍✨
クジャクらしい良い色出てます👏さすがです❕❕
ミニ差ハナガサクラゲも『ノミじゃ』と言いながらも可愛く撮ってくれました🐞
ハナイカは産卵中に遭遇できてラッキー🦑💖🦑
イチャイチャしてました💞
高校の頃の同級生ということで話も弾みます🏫羨ましい限りです😎👍
本日も楽しい1日🎵🎵
ゲストの皆さま遠いところありがとうございまし🐰💕
2023年 天気 最高気温 水温 POINT 透明度 波高
4/17 22℃ 17.5 中島
沈船
~10 2.5m







なんだか海が荒れ模様の日々~🌊💦
土曜日は東風で問題なく楽しめました😎👍
日曜日は風強めでビーチで講習のあと沈船へ🚢💨
そして今日❕❕北風強めでしたがベテランゲストさまと午前中2DIVE行ってきました💖
水中は少しうねってましたが透明度も良好👍
中島のカエルアンコウたちは健在🐸🐸🐸
のんびりカメラダイブを楽しんできました😍✨
『やっぱり楽しいな~』嬉しいお言葉🌺
本日も楽しい1日🎵🎵ありがとうございまし🐰💕
2023年 天気 最高気温 水温 POINT 透明度 波高
4/12 20℃ 18 高島
南部出し
~8 1.5m


今日は朝から二本潜ってきました(^^♪
雨も朝からパラパラ降ってましたが、風はそんなに吹かず(^O^)/
一昨日同様、水面付近は濁ってましたが、
10m超えたあたりからはだんだん見えてきました�(*´▽`*)
水温は18℃と、表示してましたが、雨のせいかまだ少し肌寒い(;一_一)
今日も楽しい海でした( *´艸`)
ゲストの皆さまありがとうございました❕❕
2023年 天気 最高気温 水温 POINT 透明度 波高
4/10 19℃ 17.5 タカホ
中島
南部出し
~8 2m







先週半ばぐらいから海況が悪くお休み🌊💦
久しぶりのボートダイブでした🚢💨
大雨で透明度が心配でしたが今日は水面だけ不安になるぐらい濁ってますが
水深を落とすと綺麗です💖
画像のイサキもTGでこのとおり📷✨
今日カエルDAY🐸💖4個体のオオモン&イロケロに出会えました👏
いや~中島面白いなぁ~😳💞ワイドからマクロまで色々楽しめます◎🙆
昨日は常連ゲスト様たちとワイワイ🙌会話も弾む楽しい1日でした🌞👍
皆さまありがとうございました❕❕
2023年 天気 最高気温 水温 POINT 透明度 波高
4/3 18℃ 17 南部出しアーチ
中島
~13 2m







ウネリも昨日よりましになってます◎🙆
本日マンツーマンダイブ👬🎵
昨日2本目からの参加のゲストさまだったので『カエルちゃん見たーい❕❕』
しゃくれが可愛いイロケロちゃんに会ってきました🐸💖
いつ見ても笑える😳見んなのアイドルです👸
2本目は中島🚢💨
『中島初めて!?』そんなことないと思います😎👍(笑)
数年前!?数十年前に絶対行ってます❕❕知らんけど~~(笑)
イサキにタカベ~~~🐟🐠
2日目の〆はワイドが楽しいポイントでした💚💚
本日も楽しい1日でした🌻
2日間ありがとうございました🐬💞
2023年 天気 最高気温 水温 POINT 透明度 波高
4/2 18℃ 17 南部出しアーチ
高島
ミアサチ
~15 2m







少しうねってくる予報~🌊💦
行きたいポイントには行けるときに🚢💨
船の上から南部出しアーチの上から根が丸見え👀💞
これは期待大◎🙆でENT🐟🐠
んっ!?フクロノリから出汁出てる🍜前が見えないぐらい👀💦
けど生物は豊富であれもこれも『撮ってー--』
2本目はみんなでウミウシ探し❕❕
ウミウシ愛いっぱいの画像を頂きました💖
ハナイカもイチャラブしてました😍✨
はぁ~今日もめちゃめちゃ笑った1日でした🎵🎵
女子onlyDayでミッキーはいじられまくってました😳(笑)
ゲストの皆さまありがとうございました🌸🌸🌸
2023年 天気 最高気温 水温 POINT 透明度 波高
4/1 21℃ 17 ミサチ
ショウガセ
南部出しアーチ
12 1.5m





本日のダイビング日和~~~🌞✨
4月の始まりでーす🌸
1本目のミサチ⛰今日も『ハナイカのペア』が卵の周りをうろうろ~🦑🦑
並んでると可愛い~~💞よだれものです🥰
本日もサルパ多めで中層が楽しいのなんのって❕❕
シナモンロールみたいな『モモイロサルパ』がたっくさん😎👍
本日のスクーターで水中7を駆け回ってきました🐟🐠🐠
編集できたらInstagramにアップしますので覗いてみください👀📝
本日も楽しい1日でした😍✨
ゲストの皆さまありがとうございました🐧💛💚
       
Home   田辺の海   各種料金表  スタッフ紹介   施設紹介  Link  お問い合わせ 
カッキーログ一覧    ダイビングQ&A  本日のログ一覧
Copyright (C) Tanabe Diving Service  All Rights Reserved